ぴよぴよの風景&お知らせ
令和5年4月1日より、センター長が
山川絹江から鈴木和子に代わりました
これまで通り、よろしくお願いします。
お遊び会の風景
お誕生会
毎週土曜日、保育士さんのお遊び会の中で、その月お誕生日の方がいらっしゃったら
お誕生のお祝いをしています。お誕生月の方、土曜日のお遊び会へどうぞご予約下さい!
わらべ歌の風景
月に一度、午後から行っています
手遊び歌や布遊び、気持ちがリラックス出来ます。。
おかげさまでぴよぴよも19歳になりました!
来賓の方を迎えて、琴とフルート演奏を聴いたり歌ったり
アンパンマン体操をして楽しいお祝い会になりました
笑顔あふれるひとときを親子で過ごしました
これからも、パパ、ママに寄添える子育て支援センターとして
スタッフ一同、お待ちしています
どうぞ、よろしくお願いいたします
大きなスイカを、えい!と棒で叩いて割りました
みんなで頂きました!甘くて美味しかったですよ~
えいっ!
甘くて美味しい~
たくさん食べてね♪
中園商店会の七夕祭り、大きな笹にたくさんの飾りをつけましたよ~
ぴよぴよは2本の笹に飾りました!
お遊び会でも、ミニ笹を作って持って帰りました
短冊に願い事を親子で書きました
叶いますように
大雨による土砂災害レベルが3となっており
安全を確保するため、支援センター全館休館となりました
ご連絡が遅くなり申し訳ありません
皆さん、お気をつけてお越し下さい
7日土曜お遊び会 8日日曜おしゃべり広場を
諸事情によりお休みさせていただきます。
7日は、通常通りぴよぴよは開いています!どうぞ遊びに来てください(^^♪
抱っこの会を初めて開催しました
杉村先生から、抱っこひもの使い方おんぶの仕方など
丁寧に教えて頂きました
ママの姿勢やお子さんの姿勢も良くなったようです
ママ達も、ずいぶん楽になったと喜んでいました♪
お母さん ありがとう💛
子ども達から、カーネーションを
渡してもらいました
大感激されているママ達
素敵な時間でした
お遊び会で、桜の木に花を咲かせました
たくさんの桜の木が満開になりましたよ
ピンク色の折り紙をちぎって、のりで1枚1枚
丁寧に貼りました
色々な桜の木があって素敵でした
パパが代わりにペタペタ取り組んでくれました(^▽^)/
長崎商業高校の皆さんが
家庭科の授業で可愛いパンダの袋を製作して
ぴよぴよのママ達にプレゼントしてくれました🐼
ひとつひとつ、素敵なメッセージ付きです💓
ママ達も、私達スタッフも暖かい気持ちになりました
ありがとうございました
大切に使わせて頂きます
お誕生日の絵本ができました!
お遊び会でお誕生日の時に読みたいと思います
3月3日はおひな祭ですね
お遊び会は、おひな様製作をしました
とても個性的で、素敵な作品がたくさんできましたよ
春の歌をフルート演奏で歌いました
春はもうすぐですね