Q1:施設の利用料金はいくらですか?
親子1組1日 100円です。10時から16時まで何時間でもどうぞ!(笑)
※利用者の駐車場はありませんので近くの有料駐車場にお停めください。
周りにたくさん有料駐車場はあります。電車では「住吉」が一番近いです。
JR西浦上駅からは目の前です。
老人福祉施設「すみれ荘」の建物の奥に入り口があります。
Q2:食事は出来ますか?
昼食タイム(12:00~13:00)がありますので
お弁当など、持ってこられてください。
(出前の注文は受け賜っていません。)
Q3:子どもだけを預けることはできますか?
できません。ここは屋根つきの公園という設定で、
親子で遊びながら新しいお友達を作ったり、情報交換をするところです。
Q4:育児相談などできますか?
第2、第4火曜日10時から12時まで小児科の先生による無料相談
第2水曜10時から12時まで栄養相談
その他、専門の先生による個別相談があります。
歯科医による歯科相談や、予約制でベビーマッサージも行っています。
急な変更もありますので、スケジュールをご確認ください。
長崎市のホームページ(子育て情報 イーカオ)にも掲載されています。
気になる事がありましたら、スタッフまでお気軽にお声かけください。
Q5:行事などありますか?
★保育士によるお遊び会
親子遊びや、わらべ歌、紙芝居などのお遊び会があります。
季節の行事ごとに催しも計画しています。
(豆まき、おひな様、七夕まつり、運動会など)
★ママのためのストレッチ体操
パワフルな先生に身も心もリフレッシュしてください。
★毎年、夏にはぴよぴよ開設〇周年記念行事、12月にはクリスマス会。
★年1回~2回 チャリティーバザーがあります。
皆さんの献品で、売り上げは赤ちゃんの出産を応援する「円ブリオ基金」へ
寄付しています。
☆☆詳しくは毎月のスケジュールをご確認ください。☆☆
Q6:ミルク用のお湯などはありますか?
はい、お湯は用意しています。必要な時はスタッフまで!
※基本、ごみはお持ち帰りください。
☆その他、安全面、衛生面、換気、部屋の温度など、気を付けていますが、
気になることがありましたら、スタッフへお知らせください。
0コメント